67キロだったダレノガレ明美が24キロ痩せたダイエット方法は?

ダイエットブログライターkomichiです。
Contents
今回は、67キロだったダレノガレ明美が24キロ痩せたダイエット方法は?をお届けします。
ファッションモデルでタレントのダレノガレ明美は、ダイットを成功させたことで有名となりましたが、彼女は最高体重67キロだった頃があり、そのときから比べてなんと24キロのダイエットに成功し痩せた方法が話題となりました!
この記事では、彼女の行っているダイエット方法で痩せるのか、67キロから24キロの体へと大変身したダレノガレ明美の情報をまとめてシェアしていきます!
67キロだった時代のダレノガレ明美の画像!身長は?
まずは、ダレノガレ明美のプロフィールをご紹介して人物像を理解しながら、彼女が67キロだった頃の画像や身長についても情報をまとめていきます!
1990年7月16日、ブラジル・サンパウロ生まれでブラジルは出生地主義なので、この国の国籍法では国籍離脱を認めていないので、27歳になったダレノガレ明美もブラジル国籍のままです!
父親は日系ブラジル人、母親はイタリア人でダレノガレ明美が1歳のときに家族で日本に移住しましたが、彼女が3歳になる前に両親は離婚しています。
ダレノガレ明美が3歳になると、母親は日本人の造園業を営む男性と再婚しますが、父親となった男性はかなり厳格な性格の方で、子供の頃一度だけボコボコにされたといいますが、だからこそ絶対に刃向かえないと語っています。
小学校6年生、中学校3年生のときに、モーニング娘のオーディションに応募しますが書類審査で不合格となります。
ダレノガレ明美は高校卒業後アパレル業界や歯科助手などの仕事をしていましたが、実は彼女は7歳の頃からモデルになることに憧れていて、失恋をきっかけに本格的にモデルを目指すようになりました。
2012年5月に雑誌「JJ」モデルデビューを、その後バラエティ番組に出演するようになり活躍の幅を広げていきます!
体重がピークで67キロあった頃は中学3年生で、当時はソフトボール部に所属しており全国大会にも出場するほどのチームに属していて、今の女性らしい容姿からは想像も出来ませんが、なんと髪型はスポーツ刈りだったんだとか!
24キロも痩せた背景にはもちろん、仕事に支障があるからだと思いますが、いったいどんな方法で彼女は痩せたのでしょうか?
それを知る前に、ダレノガレ明美の身長をご紹介しておきましょう。
Wikipediaによると、159cmですからモデルとしてはかなり低いですが、このためモデル時代は身長のない自分を責めて苦しんだといいます。
これが後に、アパレルブランドを立ち上げるモチベーションとなるのですが、ダレノガレ明美は2017年12月にアパレルブランド「CAROME」を立ち上げています!
起業した理由は、自分と同じように身長が小さいことで悩んでいる女性のために、ブランドを作りたいという思いがベースにあったようです。
彼女はもともとスタイルが良いタイプではないと言われていて、これについても本人は悩みがあったようですが、67キロからファイトして24キロも痩せたのですから、大した根性があると個人的には思いますが、あなたはどう思いますか?
ダレノガレ明美が痩せたダイエット方法はクレンズジュース?
それでは、ダレノガレ明美が67キロから、トータルで24キロ痩せたダイエット方法はクレンズジュースという、本人がプロデュースしている商品だと誤解している人がいたらちょっと待った!
上手に活用して数キロのダイエットをするのに栄養豊富で手軽に使えるのが、彼女がプロデュースしたクレンズダイエットです。
ですが、67キロから24キロ痩せるためにダレノガレ明美が行ったのは、まずは自分の食生活&生活習慣を変えることです。
そう、筋トレや有酸素運動を取り入れ、食事管理を行うダイエット方法で痩せることに成功したのです!
当時のダイエット方法は次のものになります。
➀ ジムのプールで100m泳ぐ、歩くを繰り返し1時間半行う
➁ なにがあっても1日1時間のウォーキング
➂ 食事管理、当時は朝は黒ゴマ豆乳とバナナジュースを飲んで、お昼は和食中心で食べたいもの、夜は炭水化物抜きで野菜やおかずのみ
➃ お風呂からあがるとマッサージ
このダイエット方法をやってかなり体重を落とすことに成功しましたが、このときも週に2回は自分にご褒美を与えるために、クッキーやチョコをできるだけ午前中に食べ心身のバランスを取っていたそうです!
さらにダイエットティーを飲み、筋トレを行い、さまざまなことを行い、念願の43キロという憧れの数字を実現しダイエットに成功しました!
元は67キロあった体を、努力の末にトータルで24キロ痩せることに成功、ダレノガレ明美にとってこのプロセスは、自分を信じることが出来る非常に素晴らしい経験だったのではないかと思います。
だからこそ、現在もリバウンドをしないように日々しっかりと管理をし、ファイトしてトータルで67キロから24キロも痩せた方法をさらにアレンジしてバージョンアップしているのでしょう!
ダレノガレ明美のInstagramを見ると分かる通り、しっかりと現在も筋トレを続け食事管理を行いながら、あの美しい体型をキープしているのは素晴らしいと個人的にも思います。
67キロから24キロ痩せたということですから、現在の体重は43キロほどだと考えられますので、これをBMIで見ていきましょう!
BMIとはボディマス指数と呼ばれている、身長と体重の関係から人の肥満度を示す体格指数です!
これで調べると、ダレノガレ明美の適正体重は55・62kg、適正体重よりも12・62kgマイナスで、BMIは17・01なので低体重となりますが、彼女の仕事を考えるとこれくらいが美しく見せるのにちょうどいいのかなと感じます。
あくまでもBMIは一般論ですから、痩せることで美しさが武器になる仕事をしているダレノガレ明美にとっては、BMIの適正体重では仕事に支障が出てしまいます!
そして、現在自分で食事管理を行っている中で、撮影前に3日間このクレンズダイエットだけを飲んで撮影に挑むというコントロールで上手に活用しながら、体型管理も行っているようです。
普段は例えば、朝と夜だけこのジュースで、お昼は軽くしっかりと食べるという工夫も取り入れているようです!
67キロから24キロ痩せたダイエット方法がこれではありませんが、痩せた体を維持するために活用していることだけは確かです!
ただ、このジュースについては個人的に気になることがありますので、それについては次の章でお話をさせていただきます。
クレンズダイエットは2種類あります。
○ クレンズダイエット ハニーアンドレモン
○ クレンズダイエット アップルベリー
どちらもコールドプレス製法(低温圧搾)で作られていて、全部で202種類の植物発酵エキス&活性酸素、30億個の乳酸菌&40種類の天然栄養成分であるスピルナなどを、陶製のかめで発酵させてエキスにしたものを粉にしたものです!
水で溶いて飲むだけでなく、豆乳や牛乳、アーモンドミルクやヨーグルトに混ぜて飲んでもOK!
会社のサイトを見ると、ダレノガレ明美は運動後に飲んでいるそうです。
ある理由で個人的にツッコミ(良い意味です、笑いな感じで)を入れますが、その理由は筋トレ後にはプロテインを30分以内に飲むのが鉄則ですが・・・詳しい理由については次の章でシェアします!
クレンズダイエットの正しいやり方と効果は?
ここからは、クレンズダイエットの正しいやり方についてご紹介していきましょう!
すでに書いた通り、ダレノガレ明美は朝と夜これで置き換えを行い、お昼は軽く食べるとか、撮影前に絞り込むために3日これだけで過ごすというかなりストイックな方法でコントロールしていますが、まだ27歳ですから、昔の私もそれくらいストイックにやっていた経験を持っているので、若さってすごいなと思ってしまいます!
ダレノガレ明美がプロデュースしたクレンズダイエットのスペシャルインタビューを見ると、「しっかりと食べた後にクレンズジュースを飲んでね」と伝えています。
ということは、クレンズダイエットの正しいやり方は、普段は食事の後に飲み、なかなか摂取しづらい栄養素をこれで摂取してねという話になると考えられます。
ここでワンポイントお得情報!
もしあなたが、ダイエット方法としてこのクレンズダイエットを使おうと思ったのなら、食事の前にこれを飲んだ方んほうが賢いですよ!
なぜなら、食事の前にこのジュースを飲むとほとんどが野菜や酵素なので、その後食べる食事で体の血糖値を上げるのを防ぐ働きがあるからです。
個人的にも食べる順番を基本は野菜や海藻などから食べ、その後たんぱく質、そして食べるときは炭水化物という順番で食べていて、このような食べ方をすることで血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪がつきにくい食べ方となるのです!
そして、使い方やクレンズダイエットの方法で痩せるためには、彼女が行っているようにここぞの前には数日間これだけでダイエットする方法を選択したり、コントロールするために朝や夜だけ飲んで昼間は普通に食べるといった使い方がどうやら正しい方法という話になり、こうやって活用することで痩せる体をキープするのに役立てて欲しいと考えていると思われます。
そして、先程書いた気になることをシェアしておきます!
ダイエットしている人が不足しがちな栄養素が、たっぷりと詰まっていることはとてもよく分かります。
た・だ・し、これだけで過ごすのはたんぱく質が足りなさすぎるので、長くこれだけでダイエットをするという方法はおすすめ出来ません。
67キロからトータルで24キロ痩せることに成功したダレノガレ明美のプロデュースした、こちらのジュースにはほぼたんぱく質が入っていません!
もし私がこれを使うなら、ノンフレーバーのプロテインを混ぜて飲み、これで足りないたんぱく質を補います!
ブランドなどによりますが、私が使ってきた中で一番カロリーの低いプロテインなら、100~120kcalくらいでこれで27gのたんぱく質が摂取でき、ダレノガレ明美プロデュースのクレンズダイエットと足しても150kcal弱なので、ダイエット食としてはかなり優秀なものになると考えられます!
一般的にはプロテインのカロリーは150~200kcalくらいだと考えても、一食200kcalで、これを朝と夜に飲んで、お昼は定食などで500kcalくらいまでのものを選んで食べると、1日1000kcal以下かこれくらいのカロリー摂取になるので、ダレノガレ明美のような痩せた体に近づけるダイエット方法になりますね!
ここでプチアドバイス!
たんぱく質の役割と、足りないとどうなるかという情報をシェアしておきます。
まず、たんぱく質の役割ですが、人間の体内の材料になるアミノ酸は20種類あり、この内9種類が体内で合成出来ません!
ですから食事から摂取しなければならないので必須アミノ酸と呼ばれていて、他の11種類は非必須アミノ酸と呼ばれています。
たんぱく質の役割は、体を作る最も重要な栄養素になり、私達の生命活動を支えていて、エネルギー源となります。
人間の筋肉、臓器、髪、肌、骨、血液などの材料がたんぱく質になり、男性は体内の16~18%、女性は14~16%を占めています!
足りなくなると、体を作る材料が減るので筋肉も減り、肌や髪のトラブルが起こったり集中力や思考力の低下が起こり、さらに保温効果のあるたんぱく質が不足するので体が冷えやすくなってしまいます。
美容に敏感な方にとっては、非常に大切な栄養素になります!
komichiのまとめ
やはり、ダイエットは付け焼き刃的な方法は、今回も記事をまとめておすすめできないと実感した記事作りとなりました!
ダレノガレ明美は、現在も地道に生活スタイルを常に変化しつつスタイル維持をしながら、67キロから24キロ痩せた体をキープし続けている強者です!
しかも、Twitterなどでファンの方からのダイエット相談にも真剣に向き合ってとても素敵なコメントをしている姿を見ると、しっかりとトレーニングを続け、周囲のサポート受けながら本人がやり続けた結果手にできた肉体をとても大事にし愛している様子がよく理解できます。
確かに彼女の言うとおり、やるかやらないかです!
本人も、「もう絶対に太りたくない」と話していますが、一説によるとあまりにもストイックすぎてまるでトレーニングやダイエットに依存しているという指摘もされているようです!
それでも、お酒やドラック、買い物やその他困ったちゃん状態の依存よりは仕事にも多くの人にも役立つので、依存気味であってもまだ健全な方法ではないかと個人的には考えますが、あなたはやはりストイックすぎると感じますか?
まだ27歳ですから、今後もう少し緩く生きようという意識の変化も起こってくる可能性もあります。
もちろん体型を維持しながら、ストイックすぎない自分にもっと優しいやり方にシフトしていく可能性もありますが、まだまだ20代なのでガンガン行きたいだけいってしまえばいい、だけど自分である程度セーブする潔さも身につけて末永く美しい姿を見せて頂ければと、行き過ぎてやりすぎて大変なことになった経験から思います(苦笑)。
女優の杉本彩さんがお話をされていたのですが、彼女も30代の頃まではかなりストイックにトレーニングをしていたそうです!
ですが、40代に入りもっと自分に優しくしようと考え、かなり緩くなったと話していましたが、それでも食事内容などはかなりこだわっているので素晴らしいなぁと感じさせてもらえます。
ダイエットをして一時期は痩せて喜んだのもつかの間、あっという間にリバウンドをしたという話は枚挙に暇がないほど転がっているからこそ、ダレノガレ明美の潔い生き様や日々前を向いて諦めることなくやり続け、工夫し続け変化をし続ける姿に、個人的にも触発されてしまいます。
今日はもう終わったので、また明日のトレーニングもファイトするぞっと一人盛り上がりつつ、記事を書き終えたいと思います。
今回は、ダレノガレ明美が67キロから24キロ痩せたダイエット方法についてや、彼女がプロデュースしたクレンズダイエットという商品についてまとめていきました!